JavaScript Library Archiveについて
JavaScriptライブラリをまとめたサイトです。用途別に探すことができ、配布元、使用方法、ライセンスなどについて解説をしております。
新着JavaScriptライブラリ
- プログラムのコードに色を付ける「google-code-prettify」
- 角丸を表現する「jQuery Corners 0.3」
- jQueryベースのカラーピッカー 「Farbtastic」
- 水平方向のアコーディオンメニュー「horizontal accordion」
- セレクトボックスをカスタマイズする「Script.aculo.us Select Box」
- IE6でhover,active,focus擬似要素を使う為の「csshover」
- 画像に光沢を与えるjsライブラリ『Glossy.js』
- IE6以下をIE7と同じようにするライブラリ『IE7.js』
- jQueryで利用する角丸LightBox『prettyPhoto』
- 非常にきれいなcoverflowギャラリー『ImageFlow』
- 優雅なWeb製作者の為の『yuga.js』
- jQuery版のLightBox「ThickBox」
- フローティングウィンドウを表示する「Prototype Window」
- テーブルに簡単にソート機能が付けられる「Table Sorter」
- ドラッグできる画像拡大ライブラリ「Highslide JS」
- コンテンツをスクロールできる「jsScroller」
- 半透明なツールチップを表示する「Nice Titles」
- word-break:break-allを実現する「wordBreak.js」
- 日付選択が簡単に出来るmootoolsライブラリ「Calendar」
- テーブルからグラフを描画するJavaScriptライブラリ「Bluff 」
- 複数のファイルをアップロードできる「jQuery Multiple File Upload Plugin」
- 非常に美しいLightBoxスクリプト「Sexy LightBox」
- select要素をプルダウンに拡張するjQuery.selectable.js
- 角丸を簡単に表現する「 jQuery Canvas Rounded Corners」
- IE7以下でもdisabled 属性を利用できるようになる「select-option-disabled-emulation.js」
- スタイルシートを切り替える「styleswitcher.js」
- ページめくりを表現するJavaScriptライブラリ「The Sexy Curls jQuery Plugin」
- 非常にきれいなアラートを表示する「jQuery Alert Dialogs」
- CSVをTable化するjQueryプラグイン「jquery.csv2table.js」
- フォームの入力値をチェックするJavascriptライブラリ『Validate.js』
JavaScriptのニュース
- UI の一部を非表示にする React の Activity コンポーネント
- JavaScript PrimerのES2025対応を手伝ってくれるContributorとSponsorを募集しています
- Railsは「長年変わらないこと」が最大の強みでもある(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
- 複雑なフォームの jotai 設計 / Designing jotai(state) for Complex Forms #layerx_frontend
- フロントエンドのリプレイスに、いつまでかけるんだ?
- Contextual logging with console.context()
- ウェブの新機能はいつまで待てば実践投入できるか - ICS MEDIA
- 「Image.onloadはやめてImage.decodeを使おうね」はループの中以外の話 - Qiita
- Running JavaScript within Ruby
- 【Firefox139】ついにTemporalが正式リリースされるぞ - Qiita
- Webデザインのモーション集サイトを作りました
- Vitestの実行時間を8倍高速化:同一環境での実行によるパフォーマンス改善
- 【図解解説】これ1本12分でReactのコンセプト全20種を理解できる教科書 - Qiita
- ESLint コアルールの TypeScript 対応について
- GitHub - webtui/webtui